経済産業省より下記の内容について周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
経済産業省では、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)」の更なる普及啓発と適切な運用のため、以下のオンライン研修会の開催を予定しておりますので、ご案内させていただきます。
今国会において同法の改正案を審議する予定となっており、内閣府から改正法の内容を御説明するほか、更なる理解促進のため障害者団体等とのパネルディスカッション等を実施する予定です。特に障害をお持ちの顧客と関わる業種(BtoC業態等)の皆さんにご出席いただきたい内容となっております。
記
1.日時 令和3年3月19日(金)10:30~12:30
2.場所 オンライン(Teams)
3.議題
(1)障害者差別解消法及び改正案について
講師:内閣府障害者施策担当
(2)障害者差別解消法について(当事者団体の立場からの御助言等)
・ 講師:又村 あおい (一社)全国手をつなぐ育成会連合会 常務理事兼事務局長
(3)パネルディスカッション
井上 淳 日本チェーンストア協会 専務理事又村 あおい (一社)全国手をつなぐ育成会連合会 常務理事兼事務局長
尾上 浩二 認定NPO法人 DPI日本会議 副議長
塩瀬 隆之 京都大学 総合博物館 准教授
杉崎 友則 日本・東京商工会議所 産業政策第二部 担当部長
又村 あおい (一社)全国手をつなぐ育成会連合会 常務理事兼事務局長
村上 哲也 日本ショッピングセンター協会 参与
ファシリテーター:宮島 香澄 日本テレビ解説委員
■参加登録(3/12(金)厳守)
下記URLよりお願いします。参加登録いただいた方に、後日直接研修会のURL等の案内をお送りします。
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/sangyozinzai/sankakibou
以上、何卒よろしくお願い申し上げます。