(一般社団法人)日本電化協会は、全国電商連と連携して社会的責務を果たす事を目的に、各地の消費者との懇談会を開催し、地域電気店の社会的地位向上を高めるとともに、スマートライフコンシェルジュ認定制度を設立し、優秀な技術をもつ組合員店がより消費者の利便に役立つことに寄与することを目的としています。
この理念を受け、熊本県電機商工組合も毎年(コロナ禍により一時中断時期あり)、県内各地で消費者懇談会を開催しています。今年度は合志市の黒石団地自治会の皆様にご協力をいただき2023年3月6日(月)に黒石団地公民館において開催いたしました。
当日は消費者様25名に参加いただき、事前にアンケートの形で質問などを纏めた内容を議題にQ&A形式での懇談会を開催しています。
当日の出席者は熊本県消費生活課、九州電力、NHK熊本放送局、流通協議会製造業部会九州支部、東芝コンシューマの各担当者様に加え、当組合の執行部を中心としたメンバーが出席し、消費者様から頂いた質問・疑問・正しい使い方などについて解り易く解説をしていました。
今後もこの活動会を絶やすことなく、継続取組とする事で消費者の安全・安心に貢献したいと思っています。